韓国、ソウルの〈PLATEAU, Samsung Museum of Art〉で村上隆さんの
新作を含む展覧会が開催されているので、見に来た。
展示は12月8日まで。
作品はすべて、ⓒTakashi Murakami/Kaikai KiKi, Co.,Ltd.,All Rights Reserved
新作については、Courtesy Galerie Perrotin
(作品名など未入のものについては後日追記します。ご了承ください)
《Tan Tan Bo: Encountering a Flare He Can See through His Closed Eye》
2013年〜(制作進行中)
《Tan Tan Bo》シリーズは2001年の東京都現代美術館での個展のときに発表され、
翌年のカルティエ現代美術財団で公開のヴァリエーションがあったりするが、
この作品はこれまでの村上さんのペインティング作品の集大成とも言えそうだ。
歴代のDOB君やカイカイ、キキなどのキャラクター、自画像なども含まれる。
カタールで発表した《五百羅漢》シリーズでの成果も見られる。
さらに、それ以外の新作も。
「そして、そしてそして」シリーズも。
ともに、《And Then》2013年
スピーチをする村上隆さん。
両脇は《Kaikai and Kiki》2005年
頭上では、DOB君のバルーンが訪問者を迎えてくれる。
《727-727》2006年
《Contact》2000年
《Flowers Blossoming in This World and the Land of Nirvana》2013年
懐かしい、いわゆる「サトエリ ココ」が勢揃いしている。
ほかにも、《Superflat flower》、《Miss Ko²》、《Homage to Yves Klein》の
各シリーズから作品が展示されている。
韓流映画スターのチェ・ジウさん、ペ・ヨンジュンさんもパーティに駆けつけた。
ディナーは〈Korea Furniture Museum〉に場所を移して。
ディナーのサプライズ演出は米良良一さんのライブ。
映画「もののけ姫」のテーマとエディット・ピアフ「Hymne à l'amour(愛の讃歌)」を
熱唱。
このサプライズ、村上さんとしては、特に招待した奈良美智さんを
楽しませようと考えた末の作戦だったらしい。